
書楽Room merveille
~心に寄り添う指導を心がけております~
初心者専門の毛筆&硬筆が学べるお教室




レッスンの流れ
面談
LINEからお申し込みください。
①お名前
②フリガナ
③ご年齢
④ご住所
⑤メールアドレス
⑥お電話番号
⑦動機 ※100文字以上
⑧面談希望日
(月曜日14:30 土曜日16:15)
⑨ご希望のクラス 月or土
①~⑨の項目を全てご記載されている方のみご返信をいたします。
面談は無料です。
面談当日は顔写真付きの身分証明書をご提示ください。
面談後にウォーミングアップレッスンのご案内が届いた方のみ次回の初回レッスンにご参加いただけます。
ウォーミングアップレッスン
【硬筆】初回の無料の個人レッスン(20分程度)
面談後にご案内があった方のみ対象です。
※硬筆のお道具を準備してご参加ください。
ウォーミングアップレッスン後、LINEにてご入会のご案内を送らせていただきます(有効期限3日以内)
基礎レッスン
【硬筆】
①初級ひらがな
(6ヶ月~1年)
②初級カタカナ
(2ヶ月~4ヶ月)
③初級漢字(1~6年生で習うもの)
④中級文章(楷書・行書)
個々のレベルを見極めて卒業時期をお伝えします。
【毛筆】お道具のお手入れ→線の書き方等基礎
課題レッスン
南日本書道会の毛筆・硬筆に出品をしていきます。
ご入会後すぐの出品開始はお断りしております。
基礎レッスン終了後になりますので個人差はありますが、1~2年かかります。
作品を仕上げるための精神力・集中力。
昇級できずに辛くなる時期は忍耐力。
それでも諦めない継続力。
試練に挑む力がついた時にお声掛けいたします。
料金一覧
すべてのレッスンは面談後にレッスンのご案内があった方のみ受講可能です。
毎月のお支払いはクレジット支払いのみです。

必要なお道具
【硬筆】
●鉛筆(2B~4B)
●3~4色ボールペン(0.7㎜)
●下敷き(ソフトタイプ)
●国語ノート2冊(8&12マス)
●定規
●スリッパ
【必要に合わせてお持ちください】
○飲み物
○マスク…体調が悪い日は必須
○ひざ掛け

おすすめのお道具
自己紹介


講師:月香~tsukika~
★南日本書道会 硬筆の部 師範
(鉛筆・ボールペン・万年筆)
★南日本書道会 毛筆の部 師範
(楷書・行書・草書・仮名文字)
【講師経歴】
[1990年]
鹿児島県出身 平成2年生まれ
↓
・経営者向け個人レッスン開始
・保育園訪問
・企業訪問(所属会社管理)
↓
[2019年]
地元 鹿児島に戻ったのを機に
お教室開始。
初心者の方が安心して楽しく通える
お教室を志す。
生徒さんたちの声
アクセス
〒899-2708
鹿児島県鹿児島市四元町
専用駐車場有(無料)
〇お茶の里まつもとから車で5分
〇グリーンプラザ川崎春山店から車で5分
Tel:099-221-1177
※主に生徒さんとの緊急連絡用のため
レッスン開始前10分
レッスン終了後10分のみ対応